
お茶会、ぞう組 2015年03月10日
3月7日(土)、お家の人たちを招いて「お茶会」を行いました。卒園を前に思い出づくりができました。

一階のホールに赤い毛氈を敷いて、凜とした雰囲気が漂います。
お茶の指導をしていただくのは、茶道裏千家の佐々木宗里先生、山形宗均先生です。

「おとうさん、お菓子どうぞ」
「ありがとう」

二つのグループに分かれてお茶を点てました。

おかあさんに「美味しいお茶を…」の思いでいっしょうけんめいです。

ちょっぴり照れる子どもに、おかあさんも笑顔で応えます…。

無事に「お茶会」も終了…。
おつかれさまでした。

